【信大工学部学生】4月1日契約開始日として契約している学生・親御様へ。
2023/03/15
【信大工学部学生】4月1日契約開始日として契約している学生・親御様へ。
入居日が近づいてきました。
少し早めに入れそうな学生さんには連絡が終わりました。
今連絡が来ていない学生様は4月1日からになりますので、ご了承下さい。
また、こちらから早く入居出来ると連絡をしているお客様でも、必ず事前にご連絡頂いていないと、4月1日入居日となります。
突然いらっしゃっていただいても、入居の前倒しのご連絡を頂いていない場合は、直前だと入居出来ません。
4月1日からであれば間違いなく入れます。
「入居が〇日から大丈夫」と言われていて、まだ入居の確実な日時をご連絡頂いていないお客様は、4月1日からでお願いします。
今の時点では、間に合わない可能性が高いです。
重ねてのお伝えにはなりますが、4月1日からご入居の方は特に何も連絡なく、4月1日9時以降でご来店頂いて大丈夫です。
よろしくお願いします。
<鍵の受け取りについて>
契約開始日、当日に鍵をお渡し出来ます。
鍵のお渡しは「芹田不動産」にて行います。
お手数ですが、営業時間内9:00~18:00までにご来店をお願いします。
印鑑もご持参ください。
<鍵の受け取り本数について>
大家さんによっては、鍵は1本しかもらえない場合も多いです。
1本は管理会社か大家さんにて、保管しております。
もし、1本しかない場合で複数欲しい場合は、信州大学工学部前の綿半のサービスセンターに持っていって複製して頂くか、アライキーセンターにて複製してもらってください。
退去時には複製キ―も含めて返却頂きますよう、お願いします。
ディンプルキーや複製キー等は、アライキーセンターしか複製は作れませんのでご注意下さい。
<電気の通電について>
通電のご連絡は必ず事前にご連絡下さい。
通電していなかったことにより、大家様が払っていただいた金額はすべてお客様に請求となってしまいます。
また、オール電化の物件にお住まいのお客様は、仮に4月1日から住み始める場合、3月31日で通電してください。
通電していない場合、深夜温水器のため当日お湯が使えません。
ご注意下さい。
<インターネット無料物件について>
インターネット無料物件にお住まい頂く場合でも、一番最初にNTTへ連絡して、IDとパスワードを発行しなければ使えない所もございます。
連絡をしてくださいと言われた学生さんは、事前に連絡しておかないと、利用できる日時が遅れてしまいますので、ご注意下さい。
また、Wifi無料の物件でない場合は、無線機器が必要になります。
一人暮らしであれば、1,000円~3,000円のもので十分です。
amazonが一番安いと思います。
そちらの無線機器を繋げば、Wifiも無料で使えるようになります。
<ライフラインのご連絡について>
電気・ガス・水道はすべてお客様にてご連絡をお願いします。
契約時にご案内させて頂いているかと思いますが、もし分からない場合等はご連絡下さい。
ご入居時、水が出る様になっているかと思われますが、もし出ない場合、ガス会社開栓時に一緒に頼んでいただければ開けていただけると思います。
何かご質問があればご連絡お待ちしております。
<長野市役所 芹田支所について>
何かと便利な長野市役所の芹田支所は、信州大学工学部のすぐ近くにあります。
色々な手続きも出来ますので、ご案内しておきます。