【長野市賃貸アパート探し・初級編9】賃貸を借りる際の付帯商品って必要なのか?外す事は出来るのか?
2019/01/12
【前置き】
2018年12月6日、我が社に新しい仲間が増えました☆祝★
事務の荒井さんです!荒井さんは不動産業界は初めてだそうです。
このブログは荒井さんと、あなたのように不動産業界の事情はよく分からんという人の為に書いてます。
お部屋探しの前に読んでおくと、役立つはずです!
一生懸命書きますので、どうぞよろしくお願いします。
●賃貸を借りる際の付帯商品って必要なのか?外す事は出来るのか?
付帯商品のご説明は、以前さらっと説明させて頂きました。
付帯商品は今は色々なサービスがあり、契約時に必須で付けなければならないと言われる事もあるかもしれません。
付帯商品はいいと思えば付ければいいし、いらないと思えば断ってもOKです。
実際、断れない事は無いはずです。
もちろん外すことも可能です。
初期費用の見積もりには入っている場合もあります。
しっかり見ておかないと、いらないサービス費用までかかってくる場合があるので、要注意です。
●鍵交換はやっておいた方がいいと思う!
初期費用で鍵交換代が入っていない場合、鍵は交換していません。
前の方が使っていたものと同じです。
入居者が入れ替わるたびに、鍵は当然のごとく交換していると思ってた人もいるのでは?
退去立会い時、鍵はすべて返却してもらいます。
しかし、前の入居者が黙って複製を作っていても不動産会社としては、調べようがありません。
そんな事は無いかと思いますが、鍵交換をしていない場合、前の入居者の方は退去後も複製キーで自由に侵入できる・・・こんな形になってしまいます。
ですので、私的には鍵交換はオススメしております。
特に女性は絶対にやっておいた方がいいです。
どうしても初期費用等が出せない場合を除いては、弊社では鍵交換は、ほぼ必須で行わせて頂いております。
●24時間駆けつけサービスは、わざわざお金を払ってやる必要は無いと思う。
24時間駆けつけサービスは、わざわざお金を払ってやる必要は無いと思います。
あくまで私の意見なので、あなたが付けたければ付けてもらっていいと思います。
24時間駆けつけサービスは、2年間で15,000円とかかかります。
2年後にはまた金額がかかります。
結構な負担です。
しかも24時間駆けつけサービスと言いながら、出来る範囲はかなり狭いです。
結局、後日対応になる事が多いです。
設備は大家さんの持ち物なので、それが壊れた場合は24時間駆けつけサービスの会社では直せないのです。
さらに、衝撃の事実。
今は、火災保険に24時間駆けつけサービスが付いている場合が多いです。
わざわざ別途で払う必要性は低いような気がします。
●消毒・抗菌もいらないような気がする。
消毒・抗菌代はいらないような気がする。
とても気になる人はやった方がいいと思いますが、お部屋は必ずクリーニングされてますからね。
クリーニングしてないのであれば、もちろんいる気がするけれど、わざわざ抗菌・消毒するかなぁって感じです。
かなり私的な余談。
私が東京にアパートを借りていた時の話。
その賃貸アパートは、入居条件で消毒・抗菌が必須でした。
東京では、抗菌・消臭が必須じゃないと入れない物件もあったのです。
入居して3日でゴキブリが出ました。
私、思ったもん。
消毒・抗菌って、なんだろうって。
なんかちょっとだけイラッとしたもん!!
分かってますよ、抗菌とゴキブリは関係ないって。
でもイメージってありますやん。
・・・とかグダグダ思ったり。
ゴキブリ除けがあったらやるな!
長野はゴキブリがいないよ~寒くて死んじゃうんだろうね。
すごい私的な事ですみませんでした。
今日はここまで!また明日(^▽^)/
【長野市賃貸アパート探し・初級編】バックナンバー公開!
4.保証金・退去時清掃代(クリーニング代)・契約一時金とは?
5.仲介手数料って何?仲介手数料半額や仲介手数料ゼロ物件もある!
6.入居時にかかる費用(初期費用)には、どんな項目があるのか?
長野市の冬は寒いです。こんなことも知っておくと便利かも!?
こんなブログも人気です。
★正直に、包み隠さずお伝えします。私たちの会社は、こんな会社なんです。
New post
-
2025/03/12
【社員・アルバイト募集】春から一緒に働きませんか?明るく風通しのいい職場です♡残業は一切ございません!土日祝日働ける方の求人募集!
-
2025/02/15
【初期費用が安い】3万円~4万円で1K賃貸でお部屋を探している方、特に充実しているので今がチャンス☆彡インターネット無料賃貸多数♪
-
2025/02/08
<NO.201>引っ越しを繰り返す中で、更新料が大きな負担になっていることに気づき、更新料をおさえることができないかと調べていくと、芹田不動産さんが最も更新料をおさえてくださっていることを知り、今回お願いすることにしました。
Category
- 【初級編】長野市の賃貸アパート探し (24)
- ■長野市イチオシ賃貸紹介 (2)
- ★お客様の声☆ (209)
- Googleローカルガイド特典について (1)
- IT重説について (2)
- NHK長野放送局近く不動産会社 (1)
- Q&A (25)
- TV出演 (2)
- イメージキャラクター (1)
- オール電化 (1)
- コインパーキング (2)
- コロナ対策取り組み (5)
- スタッフ紹介 (11)
- ぬくもりの里今井 (2)
- リフォーム (1)
- 不動産会社の苦悩 (1)
- 信大工学部メルマガ優先案内 (2)
- 信大工学部近くの不動産屋 (68)
- 信州まつもと空港 (2)
- 信州大学工学部学生さん (98)
- 信用できる不動産屋 (56)
- 信頼できる不動産屋 (56)
- 地元密着の不動産屋 (59)
- 地域情報 (36)
- 家賃は増税後変わるのか (1)
- 年末年始休暇 (2)
- 新元号「令和」について (1)
- 新潟上越水族館 (1)
- 消費税増税について (1)
- 清泉女学院大学 看護学部 (2)
- 福岡空港 (1)
- 管理に力を入れている不動産屋 (59)
- 老舗の不動産屋 (54)
- 自社紹介 (3)
- 芹田不動産の紹介 (41)
- 観光スポット (3)
- 託児付ランチ会 (1)
- 設備の不具合 (6)
- 賃貸お部屋探しで失敗しないために必読 (40)
- 長野市 老人ホーム (1)
- 長野市・須坂市・千曲市・中野市でマイホーム (1)
- 長野市イベント (11)
- 長野市インターネット無料物件について (1)
- 長野市のごみリサイクルハウス (1)
- 長野市のスーパーマーケット (2)
- 長野市の冬 (16)
- 長野市の大学 (3)
- 長野市の子育て事情 (7)
- 長野市の子育て支援 (3)
- 長野市の小児科 (2)
- 長野市の幼稚園・保育園 (2)
- 長野市の映画館 (1)
- 長野市の病院 (2)
- 長野市の皮膚科 (1)
- 長野市の緊急医・当番医 (1)
- 長野市の花火大会 (1)
- 長野市の鍵屋 (1)
- 長野市の雪 (1)
- 長野市ランチ会 (1)
- 長野市不動産会社 (68)
- 長野市地元の不動産屋 (63)
- 長野市子連れで行きやすい飲食店特集 (1)
- 長野市役所 (1)
- 長野日本赤十字病院 (1)
- 長野駅 (4)
- 長野駅近くインターネット無料賃貸 (2)
- 長野駅近く築浅物件 (1)
- 長野駅近く賃貸アパート (1)
- 駐車場について (6)